top of page
歯磨き
歯科イメージ
白いバスルームのインテリア

いつまでも健康な歯を保つために

歯から始めるHAPPYLIFE

当院について

About us

当院は見た目と機能の調和を意識しており、長く安定した口腔内環境を維持するため、メンテナンスにも力を入れています。

また、大人の治療はいわば立て直しになりますが、子供のうちに骨格、習癖、姿勢を治して呼吸、睡眠の質を上げ、将来健康な体を手に入れてもらう事を使命として診療しています。

院長 出井 庸喜

​当院の特徴

■患者さんの話をしっかり聞く事を大切にした診療
■痛みに配慮したお子様の矯正歯科
■保険診療では得ることの出来ない『美しさ』と『調和のとれた適合と噛み合わせ』を自由診療で提供
■20年以上のキャリアを持つ審美歯科
■0歳からシニアの方まで一人ひとりに合わせた予防歯科
■丁寧な麻酔となるべく削らない歯科治療
■厚生労働省の施設基準を満たした清潔な医院

診療時間
診療時間

※夏季・年末年始など当院の都合により休診とさせていただく場合があります。
​※心配ごとや診療についてご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

訪問診療

訪問診療

歯医者への通院が困難な方のために、介護施設やご自宅に直接お伺いし、歯科医師の治療や歯科衛生士による歯の手入れ指導を行っております。
移動などの負担がかからず、お身体の不自由な方にも安心して歯科診療を受けていただけます。
歯科訪問治療をご希望の方は、お気軽にご相談下さい。

院内感染防止

Prevention of nosocomial infection

医院ではオートクレープ滅菌された清潔な器具を用いて治療を行っております。
ミラーやピンセットや外科用器具はもちろん、タービン等切削器具(いわゆるドリル等)もオートクレープ滅菌

  • 使用する器具を1回1回滅菌・消毒を行っております。

  • 患者様ごとにエプロン・コップなど使い捨ての材料を使用しております。

  • 治療用の椅子を6台設置することにより、椅子の消毒や使い分けをきちんと行うようにしています。

  • 歯を削るときに飛び散る飛沫を吸い込む口腔外バキュームを設置しています。

麻酔

Anesthesia

当院ではできるだけ痛みを感じない様、表面麻酔ジェルの使用・麻酔薬の温め・電動注射器の使用等、工夫しておりますのでご安心下さい。

デンタルケア

診療内容

Treatment

でい歯科医院では、お話をしっかり伺い、その方に最適な治療方法をご提案、ご相談させて頂いております。ご希望に合わせて、保険診療では得ることができない『美しさ』と『調和のとれた適合と噛み合わせ』を自由診療でご提供しています。見た目だけではなく、自分の歯のように噛めることも大切していますので、お気軽にご相談ください。

小児矯正歯科

矯正歯科

大学病院 矯正科出身の歯科医師が、歯並びを整えます。

お子さまの矯正治療をお考えの方は、お早めをおすすめいたします。

マウスピース

顎関節症

顎関節症には、噛み合わせの観点をはじめとするさまざまな方法でアプローチし、改善を目指します。

インプラント

インプラント

インプラント治療は、歯が無くなってしまった箇所に人工の歯根を埋め込み、その上に新しい人工の歯を取り付けます。

自由診療

審美歯科

歯を白くするホームホワイトニングをはじめ、審美歯科では、白い詰め物や被せ物で口元の美しさを整えます。

予防歯科

予防歯科

歯科医は虫歯になってから通う所ではなく、歯を失う2大原因である『虫歯』と『歯周病』を予防するために通う所になっています。一人ひとりに合った予防歯科をご提案しています。

スタッフ紹介

Stuff

でい歯科医院スタッフ
院長 出井 庸喜

院長 出井 庸喜

奈良県広陵町出身

平成9年3月

大阪大学歯学部卒業

大阪大学歯学部附属病院顎関節・咬合科勤務

平成9年4月~平成15年3月

平成15年4月

でい歯科開院

平成21年10月

より地域に貢献できるよう、法人化致しました。

医師 中村 玲伊子(矯正医)

医師 中村 玲伊子(矯正医)

平成9年3月

大阪大学歯学部卒業

平成9年4月~平成15年3月

大阪大学歯学部附属病院矯正科勤務

平成15年4月

でい歯科開院

診療台(チェアユニット)

医院概要

Clinic

アクセス

近鉄大阪線「五位堂駅」からバスにて「香芝高校前停留所」下車北約 10m
近鉄大阪線「五位堂駅」から徒歩 15 分
国道 165 号線「近鉄五位堂駅北」交差点から車で 2 分

© 2023 by でい歯科医院

bottom of page